ミネラル・サプリ販売企業の展示会ブースをデザインしました★準備編
本日はコペンカレッジで受けたお仕事のご紹介をします^^
いつも楽しくわいわいイベント情報のアップが多く、「どうやって生活してるの?」とたまに質問を受けますが(笑)、コペンカレッジの運営メンバーは、講師業と平行して、それぞれクリエイターとして活躍してるんですよ!
そんな、実は頼れるメンバーのカッコイイお仕事振りを、今後はもっと紹介していこうと思います^^
今回ご紹介するのは、東京ビックサイトで行われる展示会のブースデザイン♪
大阪にあるミネラル・サプリを販売している企業様が十数年ぶりに展示会に出展するとのことで、その展示会準備もろもろをお手伝いする事になりました!
今回ご提案させていただいたのは
・展示会ブースのブースデザイン
・販促用A4チラシ
・商品陳列棚のディスプレイ
・ムービー制作
・ネームカードデザイン
などなど!
空間系のお仕事はあまり数が多くないので、やっているメンバーもわくわくです!
まずは、どんなブースを作る?という企画から( ´ ▽ ` )ノ
ブース全体の世界観を決めたり、陳列する商品を決めたり★インテリア考えてるみたいで楽しい!
このラフ図や展開図は、空間デザイナー/埼玉校校長のありさっち作!
私にはないスキルだから、ラフが上がってきた時は感動しましたww
今回採用された案はDIYもりもりで、なるべく予算をかけずに、かつ見栄えがいいようなブースデザイン^^
そこで!展示会前に、各種いろんな素材を、印刷して、切って貼って制作しました\(^o^)/
制作場所は、印刷その他、色んな面でチームとして助けていただいている有限会社まるみさんにて^^!
久々に扱うスプレーのりw
スチレンボードにのりを塗布して、デザインを貼り付けていきます。
印刷が綺麗に貼れたら、次はカッティング。いつも笑顔のありさっちが真剣です!
ある展示パーツを作るために、私はひたすらロゴをカッターでカッティング!
ここ最近デジタルの作業が多かったので、久々のアナログ作業が、超がつくほど楽しかったです。
カッターでのカッティングって瞑想に近い効果があって、リラックスできるんですよね。力入るから肩は凝るけどww脳みそはすっきりします。
全ての制作物を準備し終えるまで、朝10時から夕方16時頃までかかりました。
でも満足!!!
制作物の一部を公開^^!こんな感じの陳列棚が出来上がりました\(^o^)/可愛い!!!♡
このほかにも色々制作したのですが、それらがどんな展示になったのかはまた当日編でご紹介します!
↑ 当日編はこちら ↑
コペンカレッジの情報はメルマガでも受け取れます♪
コペンカレッジの最新情報や活躍している先輩のご紹介などをメルマガにて配信しています。
今ご登録いただくと「月収25万のフリーランスデザイナーになれちゃうBOOK」を無料でプレゼント!
是非ご登録下さい♡