2018年9月5日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 緒形郁美 デザイナーの日常 フリーランスを していくのに 大切なこと こんにちは^^ コペンカレッジのたさきんです♪ コペンカレッジのブログの読者さんには すでにフリーランスの人、 駆け出しフリーランスの人、 いつかはフリーランスになりたい人、 な […]
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 緒形郁美 お仕事 管理栄養士さんのお名刺デザインさせていただきました★ デザインのお仕事のうちで よく発注をいただくものの一つに、お名刺のデザインがあります。 名刺はその人や企業がお客様に自分という存在を覚えてもらうための、 最初のコミュニケーションツールとなるものです。 &n […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 堀之内 千恵(よっぴー) フリーランスデビューコース フリーランスとして独立するために必要な『計画実行力』とは? フリーランスとして自分のブランド・屋号をもってバリバリ活躍できる人材になるには、何が必要でしょうか?特にデザイナーを目指す方は「スキル」が必要!むしろスキルさえあれば仕事が勝手にやってきて、自然とだんだんブランドが成長す […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 堀之内 千恵(よっぴー) クリエイターお役立ち情報 フリーランスとして独立。人が集まるデザイナー、集まらないデザイナーは、何が違うの? 私は異業種から26歳でデザイン専門学校に入学、28歳で卒業と共にフリーランスになり、32歳で起業しました。 フリーランス業界や起業家さんのお友達も多く、様々なブランドを見て来ました。 そんな中、人が集まるデザイナーと人が […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 山﨑千明 クリエイターお役立ち情報 今のお仕事の目標は、本当に達成したいことですか? こんにちは! CopenCollegeの山﨑です。 GW明けの1週間お疲れ様でした! 急に冷え込み、お天気も悪く、何となく街ゆく皆さんが疲れているように感じてました(笑) 今週末はゆっくり休みましょう^^ […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 渡邉 奈保子(ナホ) デザイナーの日常 会社を離職した後に待ち構えていたもの 〜フリーランス一年生日記〜 そろそろ6月も近づき、新たに住民税や保険額が計算され今年度の額が決まる時期!ということもあり、 本日は、私が会社を離職した後に待ち構えていたものについて振り返ってみようと思います٩( ᐛ )و 昨年の11月に会社を離職す […]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 清水 温子(あっちゃん) コラボスクール 生徒の活躍が何よりも嬉しい!先生って素敵な仕事です Copen Collegeではウェディング専門のクリエイタースクール Bride’s Made Wedding(ブライズメイドウェディング、以下BMW)を運営しています。 https://brides-mad […]
2018年3月7日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 渡邉 奈保子(ナホ) デザイナーの日常 在宅で仕事をするという選択 〜フリーランス一年生日記〜 会社を退社して、半年が経とうとしているところ、いろいろ振り返ってみると、2年前くらいの私には働き方の選択肢として、 フリーランスという働き方は全く候補にありませんでした。きっかけを作ってくれたしみちゃん(運営メンバー)に […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 清水 温子(あっちゃん) スキルアップ講座レポート 結婚式のプロフィールムービー★自分で作っちゃいませんか? 結婚式のプロフィールムービーは今や結婚式の定番のコンテンツとなりました!それに伴ってプロフィールムービーの制作会社は増加、サンプルムービーを見る機会も増え、”こんなムービーを作りたい!”という思い […]
2017年11月14日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 緒形郁美 クリエイターお役立ち情報 ノマド必見♪無駄なんて無い!移動時間のおすすめ習慣 すごい仕事ができる人って、仕事場まで移動時間30分かからない人が多いイメージありませんか? でもノマドで働いている人、活躍している人だって、 色々な事情があって、都会と離れた所に住んでいる人がどんどん増えてきましたよね。 […]