
未経験からのキャリアチェンジサポートが充実
コペンカレッジは何と言ってもサポートの手厚さが評判!
受講中から、置いてけぼりにならない・仲間ができる仕掛けが沢山。
プロのデザイナーからの直接指導で、確実にデザインスキルが身につきます♪
さらに「卒業してさよなら」じゃないのがコペンカレッジの魅力。
みんながイキイキ働ける、卒業後の働き方の選択肢をたくさんご用意しています。
今すぐ!詳細を知りたい人は・・・・


- 01コペンカレッジの雰囲気が良くわかる
- 02リアルなキャリアチェンジがイメージできる
- 03どんなデザインができるか想像できる
※ 説明会視聴後、質問や不安点など直接相談したい場合は「相談会」にお越しください。
コペンカレッジで未経験から
デザイナーを目指せる理由

講師は全員女性の
現役デザイナー
家事も育児も仕事も楽しんでいる 、プロの現役女性デザイナーが講師を務めます。

かわいく実践的な
テキスト
写真や解説満載&プロの時短テクニックもたっぷり。困った時に立ち戻れるバイブルに!

課題は全て
個別添削
プロとして通用するデータの作り方やもっとオシャレに見えるコツなど個別にアドバイス!

卒業後のフォロー
が充実
卒業生は専用LINEグループへご招待!キャリア相談やパーソナルアドバイス制度などが利用できます。

お仕事紹介
アリ
関連会社コペンフラップを通じて、コンペや企業案件に挑戦できます!卒業生が、多数活躍中!

スキルアップの
チャンスが豊富
専攻コースやゼミなどお仕事に繋げるためのスキルアップや、ミニセミナーや座談会など気軽にスキルアップできる場も用意しています。






自宅で無理なく学べる
オンライン対面授業
通学時間を気にすることなく、自宅で学習可能なオンライン受講形式。
全国どこからでも受講することができ、グループで一緒に楽しく学ぶスタイルです。
-
リアルタイムで講師に質問できる
わからないところはその場で講師に質問できて安心。
一人で不安になることなく、無理なくスキル習得を進めることができます。
-
アーカイブ動画を共有
体調不良や急用など当日受講できなくなった場合も、アーカイブ動画で学習が可能です。
授業の中で振り返りたい箇所は、何度も動画を見ながら復習することができます。
-
お子さんと一緒の受講も可能
休校などでそばにお子さんがいらっしゃる場合も、一緒に受講可能。
状況に応じてミュート&ビデオオフでご参加いただけます。

現役のプロデザイナー講師による
丁寧なデザイン添削
授業内で、制作したデザイン課題の添削を実施。
具体的にどこを改善すれば良いか、第一線で活躍中のデザイナー講師からデザイントレンドも考慮した、詳細な添削を受けることが出来ます。
他の受講生への添削も一緒に見ることができ、より大きな学びを得ることが出来ます。


デザインソフトの習得は
何度も学べる動画学習で
IllustratorやPhotoshopなどのデザインソフトは、ステップごとに動画学習を行います。
わからなかった点は講師に質問出来るよう、フォローアップの時間もしっかり確保。
自分だけついていけないのではと焦ることなく、マイペースで納得するまで学ぶことが出来ます。

豊富な制作課題とプレゼンテーション
手を動かしながらの実践学習
コペンカレッジのコースは全て、インプットとアウトプットを繰り返す実践型の学習です。
デザイン理論を学んだら、実際に手を動かす課題制作を行います。ロゴや名刺などデザイン課題の制作を行うことで、デザインソフトのオペレーションスキルやデザイン・レイアウト能力が自然と身につくように、コースデザインされています。
また、授業内で繰り返し発表の機会を設けることで、デザイナーとして重要な言語化能力とプレゼンテーション能力を身につけることが出来ます。

卒業後の実践の場がたくさん

家事も育児も仕事も大切に!
デザイン未経験から活躍している先輩たち

つい先日まで私はどこにでもいる事務職のOLでした。結婚を機にデザイナーにキャリアチェンジ!今は、お気に入りのカフェや自宅で楽しみながら仕事をし、家族や友達と過ごす時間が増えて穏やかで幸せな毎日を送っています。

現在はコペンカレッジのグループ企業である株式会社コペンフラップでディレクターとしてOJTを受けながら、尊敬する先輩デザイナーやチームメンバーと一緒に企業向けの案件に多く取り組ませていただいています。




身に付くスキルと価格


コペンデザイナーコース基礎
コース料金
- 受講期間
- 約4ヵ月/3時間✕14コマ
- 受講料
- 250,000円(税込)
- お支払い方法
- クレジットカード・銀行振込
卒業発表時点でここまで目指せる卒業制作作品
次期 開講スケジュール
相談会 | 2/14(火)19:00~20:00/20:00~21:00 2/17(金)13:00~14:00/14:00~15:00 |
---|---|
3/4(土)10:00~12:00 ※人数により早く終了する可能性あり | オリエンテーション(ZOOM) |
3/4~3/24まで | 基礎1~3(動画受講) |
3/25(土)10:00~13:00 | 基礎フォローアップ①(ZOOM) |
4/1(土)10:00~17:00 | 基礎4・5(ZOOM) |
4/8(土)10:00~17:00 | 基礎6・7(ZOOM) |
4/22(土)10:00~13:00 | 基礎フォローアップ②(ZOOM) |
4/22~5/12まで | ディレクター講義(動画受講) |
5/13(土)10:00~13:00 | 基礎8(ZOOM) |
5/13~5/26まで | 基礎9(動画受講) |
5/27(土)10:00~13:00 | 基礎フォローアップ③(ZOOM) |
6/17(土)10:00~12:00 | 卒業発表(ZOOM) |
相談会 | 2/14(火)19:00~20:00/20:00~21:00 2/17(金)13:00~14:00/14:00~15:00 |
---|---|
3/4(土)10:00~12:00 ※人数により早く終了する可能性あり | オリエンテーション(ZOOM) |
3/4~3/23まで | 基礎1~3(動画受講) |
3/24(金)10:00~13:00 | 基礎フォローアップ①(ZOOM) |
3/28(火)10:00~13:00 | 基礎4(ZOOM) |
3/31(金)10:00~13:00 | 基礎5(ZOOM) |
4/4(火)10:00~13:00 | 基礎6(ZOOM) |
4/7(金)10:00~13:00 | 基礎7(ZOOM) |
4/21(金)10:00~13:00 | 基礎フォローアップ②(ZOOM) |
4/21~5/8まで | ディレクター講義(動画受講) |
5/9(火)10:00~13:00 | 基礎8(ZOOM) |
5/9~5/25まで | 基礎9(動画受講) |
5/26(金)10:00~13:00 | 基礎フォローアップ③(ZOOM) |
6/13(火)10:00~12:00 | 卒業発表(ZOOM) |
よくあるご質問
- 欠席の場合、振替受講は可能ですか?
-
基本的には欠席の場合動画受講をしていただく形になりますが、同じ期の違うクラス( 平日・土日)に振替をしていただくことは可能です。
また、「聴講制度」というものがありますので、動画でわからなかった部分など次期以降、聴講生としてご参加いただけます。
- 受講料の他になにかかかるものはありますか?
-
講座で使用するソフトやPCなどは、お客様負担となりますのでご了承ください。
- どんなパソコンを用意すればいいですか?
-
機種が古い、処理スピードが遅いなどのPCは途中で講座についていけなくなる恐れがあります。Windows・Mac共に5年以内に製造されたものが目安です。
また、ソフトのダウンロードができるようOSは最新にしておきましょう!
おすすめ▼
AppleのMacbookPro/Air 13inch・メモリ8GB以上・ストレージ500GB
また、お持ちのノートPCにWEBカメラ(マイク内蔵)が付いているかご確認ください。
- お仕事は紹介してもらえますか?
-
クリエイター登録をしていただくと、スキルのレベルや習熟具合に合わせてご紹介いたします。コペンフラップからのお仕事紹介は、次のお仕事へのステップ・成長の場の一つとして捉えていただき、最終的には自分で仕事を取れるようにしましょう。
- 未経験ですが大丈夫ですか?
-
わかりやすく、理解しやすいテキストをご用意しておりますので、どうぞご安心ください。同じような心配をされていた方が過去多くいらっしゃいましたが、皆さんちゃんと出来ました!
アシスタント講師や、受講生限定SNSグループ内にて気軽にご質問いただける環境も整えています。講座終了後も勉強会や、イベント、コミュティー等でスキルアップできる機会を設けております。ぜひご活用ください!


仕事も家事も子育ても、全部楽しくて全部大切。コペングループでは女性と男性の分業制の家庭ではなく、
女性が仕事を家で行うことによって、夫婦がお互いの価値を理解し「共に」分かち合える家庭を増やします。
結婚や出産といったタイミングで働き方を変えたいと思っている女性はとても多いです。
コペンに集まる講師陣や生徒さん達の中にも、同様の悩みに直面しライフスタイルを変えた人がいます。
実際に仕事を始めると、子供を育てている以上「一人で」仕事を進めるのはとても大変。
そんな時に頼れる仲間が、コペンにはたくさんいます。
今すぐ!詳細を知りたい人は・・・・


- 01コペンカレッジの雰囲気が良くわかる
- 02リアルなキャリアチェンジがイメージできる
- 03どんなデザインができるか想像できる
※ 説明会視聴後、質問や不安点など直接相談したい場合は「相談会」にお越しください。