2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 copenmate ゼミ 駆け出しデザイナーが不安を乗り越えるのにぴったりな方法って? こんにちは!岩永ゼミ・ゼミ生の堀越です。 私は、自分の結婚式が延期になったことをきっかけに、Bride’s Made Weddingの講座を受講しました。 卒業後しばらく経ってから岩永ゼミに所属し、現在はフル […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 kazumi shimakawa コペンデザイナーコース | 紙&WEB イラストが描けないデザイナーがぶち当たった壁 こんにちは。コペンワーカーズの島川です。 現在私はフリーランスのグラフィックデザイナーとして、 千葉県を中心に活動しています。 2018年にコペンカレッジの講座を受講し、 卒業してからデザインのお仕事を始め […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 aya.n スキルアップ講座レポート 出産前にスキルアップ!イラスト講座を受講して感じたこと 出産直前にオンラインでイラスト講座を受講しました こんにちは、内藤です。2020年に妊娠・出産を機に今までの仕事を辞め、在宅で仕事ができるデザイナーにキャリアチェンジする決意をようやく固めました。 そんな折、コペンカレッ […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2024年2月12日 岩永 悠子 スキルアップイラストクラス スキルアップイラストクラス1期の卒業発表を行いました。 今月初旬にコペンカレッジのスキルアップイラストクラス1期生の卒業発表が開催されました。リニューアルしたての講座の初めての生徒さんということでイラストの卒業発表もコペンでは前例が無く、どのような作品が揃うのか当日までドキド […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 kazumi shimakawa クリエイターお役立ち情報 ワークショップ講師さん必見!注目度UP!な募集チラシの作り方(前編) こんにちは。コペンワーカーズの島川です。少しずつ自粛ムードも和らいできて、これまで中止や延期されていたイベントも徐々に開催されるようになってきましたね。まだまだ三密や感染防止対策に気をつけながらではありますが、普段の日常 […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 岩永 悠子 スキルアップイラストクラス スキルアップ講座レポート・イラストクラス みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は新プログラム「スキルアップイラストクラス」の内容についてお伝えしていきたいと思います^^ イラストが描けるようになればグラフィックデザインのスキルと掛け合わせて使うこともできるし、 […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 堀之内 千恵(よっぴー) グラフィックデザイナークラスレポート 【グラフィックデザイナークラス】10期卒業発表会「自分のブランドのCIデザイン」 「デザインの作り方」を学びたい!という人のためのコースです 昨日、コペンカレッジのグラフィックデザイナークラス10期生の卒業発表が開催されました。今回の10期生はコロナウィルスの影響により、初日〜最後の卒業発表までオール […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 kazumi shimakawa クリエイターお役立ち情報 ハンドメイド作家さん必見! 初心者でもできるアクセサリー台紙の作り方 こんにちは。コペンワーカーズの島川です。コロナ渦の中、じわじわとハンドメイドブーム到来! 手作りマスクが主流になった今、手作りの楽しさに目覚めたって方が本当に増えましたね。 ひとつひとつの素材を組み合わせて、自分の「好き […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 小牧 秀美 クリエイターお役立ち情報 簡単Illustratorテクニックでデザインのクオリティを上げる方法 ちょっとしたイラレ機能を活用して、クオリティがあがったデザインが作れるイラレテクニック、第2弾をご紹介いたします。(第1弾はこちら) 講座ではお伝えしきれない、ほんの一手間でできるテクニック。デザインがなんだか物足りない […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 aya.n クリエイターお役立ち情報 誰でも出来る配色デザインのコツ!Adobe colorの使用方法 webデザインをする上で重要な配色!得意ですか? 皆さんこんにちは。内藤綾です。 突然ですが、皆さんは配色のコツはご存知ですか?デザインをする上で色は作品のイメージを印象付ける大切な要素なので得意!という人も苦手という人 […]