2020年3月11日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 kazumi shimakawa クリエイターお役立ち情報 世界にたったひとつ!イラストや写真が切手になる「フレーム切手」を作ってみよう♪(前編) こんにちは。コペンワーカーズの島川です。 春は卒業・入学、転勤・新生活のはじまりなど、出会いと別れ、節目の時期。 転居ハガキや入学のお祝いなど、普段に比べて、「手紙を送る」機会が多い時期じゃないかなって思います。 郵便局 […]
2020年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 小牧 秀美 クリエイターお役立ち情報 印象的だった!成功した!という仕事って?「教えて!先輩」 vol.3 みんなの疑問をコペン内部クリエイターが回答する「教えて!先輩」 「これは印象的な仕事だった!」「この仕事は成功した!」という思い出に残っている仕事ってありませんか?企業依頼の大きな仕事から、一人で取り組んだ仕事まで印象的 […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 小牧 秀美 クリエイターお役立ち情報 パケ買いしたい!クリエイターが選ぶ包装やパッケージデザインが可愛いパン屋さん5選 お店のロゴやパッケージ、包装紙が可愛いモノってそれだけでついつい手にしてしまうこと、よくありませんか?可愛いデザインを集めたくなってしまう…デザイナーあるあるですよね!笑 今回は、デザインが目を惹きパケ買いしたくなる、デ […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 小牧 秀美 クリエイターお役立ち情報 バレンタインも!IllustratorでラッピングアイテムをDIYしちゃおう! 2020年ももう1か月が過ぎようとしていますね!年々、時の流れが早く感じます…w 2月になったら次のイベントはバレンタイン♡そろそろデパートではバレンタイン催事販売も始まる時期です。チョコレート […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 copenmate コペンデザイナーコース | 紙&WEB オリジナルグッズを作りたい!アナログ人間がデジタルグラフィックに挑戦してみた(2/2) 次から次に問題発生!! 皆さまこんにちは!内藤綾です。前回お話しさせていただいたオリジナルグッズを作る為にデジタルを1から学んだ体験談の続きを・・・ なかなかフリー素材が使いこなせない問題が出た次の壁。それ […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 copenmate お仕事 コペン卒業生がお茶ノ水アートピクニックのデザインを担当しました♪ こんにちは! Bridesmadewedding第3期卒業の平塚麻美です♪ 実は今週末に開催予定でしたお茶ノ水アートピクニック2019 のディレクターを担当させていただいていたのですが、 何と […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 清水 温子(あっちゃん) コペンデザイナーコース | 紙&WEB やりたいことをあきらめないで★平日グラフィックデザイナークラス 2期生募集中! こんにちは! 夏休みやお盆休み中の方多いと思いますが、ちょこちょこお仕事中の清水です。 今回は9月に説明会、10月から講座がスタートする平日グラフィックデザイナークラスのご紹介です! 平日グラフィックデザイ […]
2018年12月23日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 山﨑千明 イベント 【勉強会レポート】パーティーに大活躍!自作スウォッチとペーパーアイテムのワンポイント☆ 先日、StudyRoom by.CopenCollegeの月1勉強会を開催しました^^ 今回の勉強会のテーマは【自作スウォッチでペーパーアイテムを作ろう!】です!! 早速、当日の様子をレポートします!! 講 […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 渡邉 奈保子(ナホ) お知らせ 一人のモヤモヤから解放!クリエイティブ女子が何でも相談できる場所「STUDY ROOM」がOPEN♪ 数ヶ月前から進めていたとある企画が満を持して11/1よりスタートしました♪ その名も「STUDY ROOM」 自習室です^^ 「デザインスクールでデザインを習ったけど、それっきりになっている」 「フリーランスに興味がある […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 緒形郁美 イベント 【コペンフラップ主催】デザインの勉強会を開催しました♪ コペンカレッジでは、認定講師という制度を導入しており、認定された講師の皆様には、講師業を一緒に盛り上げていただいております! 今回の記事は、認定講師第1期グラフィックデザイナーの石田栄さんに書いてもらいました♪ ▽▼▽▼ […]