2020年8月3日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 aya.n ゼミ STUDY ROOM利用者インタビュー:内藤 STUDY ROOMを利用した卒業生にインタビューをさせていただきました。 実際にゼミに参加してみていかがですか? 一番の魅力は仲間が出来るという事。なかなか一人では進みにくかったり、何をどうしたら分からない場合にとても […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 堀之内 千恵(よっぴー) グラフィックデザイナークラスレポート 【グラフィックデザイナークラス】10期卒業発表会「自分のブランドのCIデザイン」 「デザインの作り方」を学びたい!という人のためのコースです 昨日、コペンカレッジのグラフィックデザイナークラス10期生の卒業発表が開催されました。今回の10期生はコロナウィルスの影響により、初日〜最後の卒業発表までオール […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 kazumi shimakawa クリエイターお役立ち情報 ハンドメイド作家さん必見! 初心者でもできるアクセサリー台紙の作り方 こんにちは。コペンワーカーズの島川です。コロナ渦の中、じわじわとハンドメイドブーム到来! 手作りマスクが主流になった今、手作りの楽しさに目覚めたって方が本当に増えましたね。 ひとつひとつの素材を組み合わせて、自分の「好き […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 kazumi shimakawa クリエイターお役立ち情報 マスクの次は何つくる?あまり布で簡単ハンドメイド♪コサージュ編 こんにちは。コペンワーカーズの島川です。コサージュと聞くと卒業式や入学式、フォーマルな場面で使うイメージがありますよね。上品な華やかさを添えてくれるコサージュですが、布の種類や合わせ方ひとつで、カジュアルの装いや普段遣い […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 copenmate クリエイターお役立ち情報 マスクの次は何つくる?あまり布で簡単ハンドメイド♪(クラフト封筒編) マスクの次は何つくる?あまり布で簡単ハンドメイド♪(クラフト封筒編) こんにちは!コペンワーカーズの島川です。 緊急事態宣言発令から一ヶ月以上経ちました。 みなさんおうち生活にもだいぶ慣れてきて、色んな楽しみを見つけて日 […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 緒形郁美 コペンデザイナーコース | 紙&WEB 卒業生のご家族インタビュー:大野様 Bride’sMadeWedding卒業 大野様 卒業生のご家族にインタビューをさせていただきました。コペンカレッジのコラボスクール「Bride’sMadeWedding」1期生の大野まゆみさんの […]
2020年5月18日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 copenmate お仕事 好きなシールを好きなだけ♡コンビニシール商店街がサービスイン! 好きなシールを好きなだけ♡コンビニシール商店街がサービスイン! 数ヶ月前から関わらせていただいたサービスが満を持して本日よりスタートしました♪ その名も『コンビニシール商店街』です(^^) コンビニシール商 […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 copenmate クリエイターお役立ち情報 マスクの次は何つくる?あまり布で簡単ハンドメイド♪くるみボタン編 マスクの次は何つくる?あまり布で簡単ハンドメイド♪くるみボタン編. こんにちは。コペンワーカーズの島川です。 マスクがなかなか店頭で買えなく、品薄状態が長く続いている中、必要に迫られてマスクを手づくりした!なんて声をよく […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 小牧 秀美 コペンデザイナーコース | 紙&WEB パソコン初心者からデザイナーへの道。多田朋未さん卒業後の活動(2_2) パソコン初心者からデザイナーへの道。多田朋未さん卒業後の活動(2_2) 前半ではデザイナーになった経緯や近所のケーキ屋さんのポスターを受注したきっかけを伺いました。 今月、ついにポスターが完成し納品したそうです!後半では […]
2020年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 小牧 秀美 クリエイターお役立ち情報 印象的だった!成功した!という仕事って?「教えて!先輩」 vol.3 みんなの疑問をコペン内部クリエイターが回答する「教えて!先輩」 「これは印象的な仕事だった!」「この仕事は成功した!」という思い出に残っている仕事ってありませんか?企業依頼の大きな仕事から、一人で取り組んだ仕事まで印象的 […]